アベノミクスの成果>家計の貯蓄残高は4千万円以上の層と100万円未満の層がいずれも増加し、資産でも格差が広がった。金融緩和による株高の恩恵が富裕層に偏っていることに加え、賃上げが幅広い層に及んでいない

kowyoshikowyoshi のブックマーク 2016/06/04 20:08

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

資産、所得の二極化進む アベノミクスの3年、細る中間層 - 共同通信 47NEWS

    安倍政権が看板政策のアベノミクスを推し進めた2013~15年の3年間に、個人消費を支える中間層が減少し、高所得層と低所得層への二極化が進んだことが、一橋大経済研究所の小塩隆士教授の試算で4日分かった。家計...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう