社内で使っている測定の作業手順書の内容が不正。手順書の承認プロセスがない。不正発覚後にも手順の見直しをしてない。このへん全部重なってそう。

kazuaukazuau のブックマーク 2016/08/31 10:12

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

三菱自 発覚後も燃費不正測定 信頼回復一層厳しく | NHKニュース

    三菱自動車工業は、燃費の不正問題が発覚したあとも、都合のよいデータを抜き出す不正な方法で、販売中の車種の燃費測定を続けていたことが明らかになりました。担当者は「不正な方法だと認識していなかった」と...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう