#いじめゼロ スローガンは、発生件数について担任教師や責任者にペナルティが行くので隠蔽につながる愚策と思っている。むしろ報告件数を競わせる事で、発見にインセンティブを与えるべきでは

cinefukcinefuk のブックマーク 2016/09/02 08:54

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

もし自分の子供がいじめられていたら、学校を通さずにまず病院で診断書を取るべき

    ぬえ @yosinotennin いじめについての呟きが回ってくるので、うちの過去の対処法置いときますね。息子をいわれなく殴ったり蹴ったりする生徒がいましてね。学校に解決の申し入れをしても「精神的に幼い子なのです...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう