労働時間が長時間になると健康問題も発生する。健康問題が発生すれば社会保障費を圧迫する。見方によっては企業が国に負担を押し付けているともいえる。国はもっと長時間労働を厳しく取り締まるべき。

neco22bneco22b のブックマーク 2016/10/08 00:23

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

80時間超す残業、企業の2割 初の「過労死白書」 - 日本経済新聞

    政府は7日、過労死等防止対策推進法に基づく「過労死等防止対策白書」を初めて閣議決定した。1カ月間の残業時間が、労災認定の目安となり「過労死ライン」とされる80時間を超えた正社員がいる企業は22.7%に上ると...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう