私も「何が何でも」は思わないな。電通の件は他の要因があるだろうし100時間ですんでた気がしないから自衛隊とは違うだろう。むしろ30mSvで隊長が泣いてた自衛隊を思えば、100mSv制限をあっさり250mSvに拡大された東電が。

mohnomohno のブックマーク 2016/10/10 21:29

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

玉井克哉(Katsuya TAMAI) on Twitter: "「残業100時間は何が何でも悪いんじゃ〜、ガー」という人が次から次へと沸いてきて驚いているんだけど、そういう人は、震災の後の自衛隊員が何時間働いたか、想像つかないのかな。あのときに「けしからん、長時間労働は止めさせよ」と言ったんなら、首尾一貫するとは言える。賛成はしないけどね。"

    「残業100時間は何が何でも悪いんじゃ〜、ガー」という人が次から次へと沸いてきて驚いているんだけど、そういう人は、震災の後の自衛隊員が何時間働いたか、想像つかないのかな。あのときに「けしからん、長時間...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう