キャリアが通信の土管と比喩され危機感を抱き、コンテンツ事業に力を入れ始めたのは日本では既に数年前の話。最近だとSBのスポナビとか。ちょっと動きが遅い気がするし、目新しさがない。不安

mono_i_lovemono_i_love のブックマーク 2016/10/23 21:15

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

AT&T、タイムワーナー買収発表 8.8兆円 複合メディア企業に - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=中西豊紀】米通信大手のAT&Tは22日、米メディア大手のタイムワーナーを買収すると発表した。買収総額は約854億ドル(約8兆8600億円)。携帯電話事業が伸び悩むなか、映画やニュースまで幅広いコン...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう