給料を倍額にして定年までの身分保障(たとえ会社が倒産しても)をすればゆとり世代もお金使うと思うよ。夕張見てたら公務員ですら身分保障のない時代。消費に回す金はない。

nasuhikonasuhiko のブックマーク 2016/10/31 14:49

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

インフレ知らず悲観的…物価2%、ゆとり世代が壁 - 日本経済新聞

    1990年代後半以降のデフレ下で育ってきた若者の消費がさえない。収入があっても貯蓄にお金を回しがちで、中高年が夢中になった自動車やステレオなど見向きもしない。日銀の物価2%目標のメドがいっこうに立たない...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう