“ ユーザ数の多い Chrome 拡張がいつの間にかマルウェアになってた 任意JavaScriptが実行されうる注入コードがアイコン画像の中に埋め込まれていた 自動アップデートされるソフトウェア全般において、これは避けようのない

De_LoreanDe_Lorean のブックマーク 2016/11/04 02:58

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

HTTP Headers という 5万人が使っている Chrome 拡張のマルウェア疑惑。セッション盗まれて BTC も盗まれそうになった話。 - clock-up-blog

    疑惑どころか 99.99% くらい黒な話。 (後記:セッション盗まれたと思ってたけど、よくよく考え直してみると生パスワードごと盗まれてる可能性もあるしやばい) 追記:続報 11月3日 今回指摘した HTTP Headers 以...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう