教授も務めて母校に貢献したOBは拭い去れない学校の軌跡なのだ。それを扱き下ろすくらい気に入らないならそんな歴史をもつ学校に何故通うんだ?これは真面目に通う学生の発想とは思えないね。

hinailhinail のブックマーク 2016/11/06 22:31

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「佐野研二郎氏の葬儀」多摩美術大学のパフォーマンスは無許可だった【UPDATE】

    多摩美術大学の東京・八王子キャンパスで開催中の学園祭「芸術祭」で、同大学の佐野研二郎教授の葬儀と称するパフォーマンスが実施されたという報告が11月6日、ネット上に続々と投稿された。写真を見ると、喪服を...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう