フィクションがある人とっては現実逃避の手段だとしても、個人の問題である以上、愚行権として尊重されるべきです。現実逃避だから鑑賞を控えよというのは、パターナリスティックな干渉以外の何物でもありません。

hanyan0401hanyan0401 のブックマーク 2016/11/07 12:29

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

アニメ漫画は好きだけど「規制しろ」の声を完全否定できない自分がいる - ノンストレス渡辺の研究日誌

    意識高い系ズボラのwaNABE(ワナベー)です。 ぼくはマンガやアニメが好きでよく見ています。 だから、凶悪な犯罪が起きたときに、マスコミが容疑者の部屋にあったマンガやアニメを事件と結び付け、「マンガやアニ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう