河川の環境改善のプロパガンダとして、定着しない魚(汚れに強い金魚や鯉だとしても)を放流するのって、正しいのかなあ…と、人口的に自然っぽい護岸を作っても目立つ魚が見えない石神井川を見て思う

kowyoshikowyoshi のブックマーク 2016/12/19 18:02

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

五反田川に錦鯉800匹放流 自然呼び戻す活動続く | 多摩区 | タウンニュース

    生田地区の五反田川に地元自治会が先月20日、錦鯉など800匹を放流した。自治会のメンバーや近隣住民らが魚見橋や川沿いからバケツを下げ、川に放たれた魚を見守った=写真(おさかなポスト提供)。放流に協力...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう