研究するのは勝手だが民泊の肯定的側面を強調する前に現実に横行する脱法民泊による被害に向き合うべき。脱法民泊の最大当事者との「共同」は大学研究としての客観性に影響がないとは思えないが。

shigo45shigo45 のブックマーク 2017/01/13 07:21

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

Airbnbと東京大学が共同研究へ--民泊のもつ社会課題解決の可能性を探る

    Airbnbは1月12日、民泊(ホームシェアを含む短期賃貸)における社会課題解決の可能性について、東京大学城所哲夫研究室(東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻)および、東京大学大月敏雄研究室(東京大学大学...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう