(当然ながら)コンピュータウィルスのことだと思って「なにをいまさら」と読み始めたら本物のウィルスの話だったのでびっくりした。あと、ウィルスレベルだとこんなに細かくわかるんだなーと感動。

shosho のブックマーク 2017/03/23 13:16

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ウィルス同士もある種のコミュニケーションを行っている | phasonの日記 | スラド

    "Communication between viruses guides lysis-lysogeny decisions" Z. Erez et al., Nature, 541, 488-493 (2017). 見落としていたものをNature Digest経由で. 生物は,さまざまな方法を用いて他の仲間達と通信...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう