「「ホモ、レズ、おかま」という言葉は差別語ではないと考えていた生徒のおよそ半分が差別語だと認識するなど」罪悪感なく使用してる大人もたくさんいることを考えると

LouisLouis のブックマーク 2017/04/23 12:08

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

性の多様性を学ぶ授業|NHK 奈良県のニュース

    レズビアンやゲイなど、「LGBT」と呼ばれる性的マイノリティーへの差別や偏見を無くそうと、奈良県内の高校で性の多様性を学ぶ授業を行った結果、生徒の意識が多様な性を認める方向に大きく変わったことが分...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう