これ相手の不信感を単に無視して、「不信感を持つな」「黙って従え」っていってるに等しいものね。信頼させる気はない→“「心配するなよ、俺を信頼しろ」(略)彼にとって私の信頼はいらないということを示している”

rain-treerain-tree のブックマーク 2017/06/08 11:13

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

性交中に合意なくコンドームを外す「ステルシング」 性犯罪として法制化の動き

    性交中にコンドームなど避妊具を相手の合意を得ないまま外すことは英語で「ステルシング」と呼ばれる。イェール大法科大学院生だったアレクサンドラ・ブロドスキー氏(現・全米女性法センターフェロー)が4月、そ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう