この看板の場所にばかりゴミが集まるのであれば、やはり「ごみ捨て場と誤解された」という可能性はありそう/駅や町にゴミ箱がないのはテロ対策。サリン(1995)→911テロ(2001)を経て国交省通達で徹底。有効なのか?

kamezokamezo のブックマーク 2017/07/10 00:36

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「ポイ捨て禁止」看板設置したら…翌朝ごみだらけ 京都:朝日新聞デジタル

    京都・鴨川の三条大橋付近に7日に設置されたばかりの「ポイ捨て禁止」の看板の周りに、8日朝、空き缶やカップ麺の容器など多数のごみが捨てられているのが見つかった。看板を設置した「鴨川を美しくする会」の...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう