「日本は産業界の反発などで、ILOの2つの条約を批准していない。このため国際的にみて日数が少なく、夏休みなど連続休暇も短い」…こんな状態ですもの、2h/月の時短ごときに"プレミアム"とか付けちゃう訳ですよ。

popolonlon3965popolonlon3965 のブックマーク 2017/07/10 17:43

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

有給休暇 日本、条約批准せず - 日本経済新聞

    ▽…国際労働機関(ILO)の1936年の第52号有給休暇条約が定めたもので、取得しても賃金が支払われる休暇のこと。1970年に採択した第132号条約で、日数は1年勤務につき3労働週以上(5日制なら15日以上)とされ、連続...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう