何言ってんだろう。リスクって誰のリスクかを考えたら、200年とか1000年ぐらいのローンぐらいにしてくれたほうがいい。耐用年数と合わせれば35年ぐらいは妥当ではないか。

thesecret3thesecret3 のブックマーク 2017/08/15 07:29

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

昭和の遺物「35年ローン」がサラリーマンを破滅に追い込む:イザ!

    人生でもっとも高い買い物といえば、昔も今もマイホームだろう。購入者のほとんどは最長35年という長期返済型の住宅ローンを組み、万が一ローンが返せなくなったら「売ればいいだけ」と安易に考えている人も多い...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう