こういう炎上の仕方って従来通りある種の利益になるんだろうか。株式市場なら収益力が担保になるが、ネットの炎上は燃えるほど知名度も上がり利益になることもあるわけで。今後の推移で「公式」が決まるんだろうか。

urtzurtz のブックマーク 2017/08/18 10:30

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

VALUで価格つり上げ→全株売却 YouTuberヒカル氏に批判 全株買い戻しへ

    「VALU」で、人気YouTuber「ヒカル」氏などが、期待をあおってVA価格をつり上げた後、発行済みの全VAを投げ売りしたとし、ユーザーが不当に損失を被ったと訴えていた問題で8月17日、ヒカル氏側とVALU運営元がそれ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう