“でも電車が遅れたと言われたらそれを信じればいいのでは” 日本のマネジメントは労働者を信じないやり方だが、それもまた管理職が何を管理する役職七日の勘違いから来てるのかも

tick2tacktick2tack のブックマーク 2017/09/23 00:58

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

たられば on Twitter: "『クールジャパン』というTV番組で「電車の遅延証明書」を多くの外国人が「クール!」と言ってて、あー電車が遅れるのは当然の国では遅延証明書ないのか日本すごいなと思って見てたんだけど、ドイツ人が「でも電車が遅れたと言われたらそれを信じればいいのでは」と言ってて、確かにと切なくなった。"

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう