資金の余裕は 個人>企業≫行政 なので、行政に何とかできるとすれば、増税で個人から資金を引き出すのが前提となる。余裕資金を持つ個人がそれを活かして儲け、景気に貢献した方が苦痛は少なく済む。

sgo2sgo2 のブックマーク 2017/10/15 18:33

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

いざなぎ景気超え、戦後2番目の長期景気拡大期の日本 - たぱぞうの米国株投資

    いざなぎ景気を超えて戦後2番目の長期景気拡大期 第2次安倍内閣が発足した2012年12月から「緩やかな景気回復基調」が続いています。高度成長期である1965年11月から1970年7月までの景気拡大期を「いざなぎ景気」...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう