"USB 3.1、USB 2.0、最大100WでPC等への給電が行なえるUSB PD対応、さらにThunderbolt 3対応を謳う製品も。結論から言ってしまうと、いったんパッケージから取り出してしまうと、ケーブルのスペックを確実に見分ける方法はない。"

cinefukcinefuk のブックマーク 2020/07/15 22:10

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

【特集】 複数の規格が入り交じるUSB Type-C。その挙動を探る【PC給電編】 ~MacBookとThinkPadで各社のケーブルをチェック

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう