「ビットコインの購入額の1割を「奨励金」」←とはいえ、NISAみたいな税金の優遇措置があるわけでもなく、ただの“買い物”であって“売却益”に対する課税はあっても“損失”に対する控除があるわけじゃないのに。

mohnomohno のブックマーク 2017/12/12 12:31

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

GMO、給料にビットコイン購入枠 最大10万円 - 日本経済新聞

    GMOインターネットは2018年3月から社員が申請すれば給与の一部をビットコインで受け取れるようにする。GMO仮想通貨の取引事業のほか、マイニング(採掘)事業を成長戦略の柱と位置づけている。ビットコインに対...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう