事故の直接の原因は天災であっても,その後の被害拡大の原因が東電の体質にあったことは間違いない(現場に口出しまくり邪魔までする「本店」とか)。それが改善されていない以上,東電の原発再稼働は論外だ。

t-tanakat-tanaka のブックマーク 2017/12/28 10:15

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

炉心溶融認めず 官邸ではなく当時の東電社長判断 | NHKニュース

    東京電力が、福島第一原子力発電所の事故のあと、2か月以上メルトダウンいわゆる炉心溶融が起きたことを認めなかったことについて、新潟県と東京電力が合同でつくる検証委員会は26日、当時の清水社長の判断で...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう