我が家も昨日IPv6に切り替えました(家の中はv4のまま)。fletsのPPPoEの受け口がプロバイダではなくNTT管理で輻輳してるのが遅い原因。IPoEは(正確にはちょっと違うけど)プロバイダ管理なので増強しやすいって感じらしい

s025236s025236 のブックマーク 2017/12/28 10:52

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

最近、家のネットを、IPv4からIPv6へ変更したら、倍くらい速くなりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    あと、最近、家に飛んでいる光+無線WiFiを、IPv4からIPv6にしました。これで、無線LANのスピードが、これまで、全部屋、だいたい100Mbps前後だったのが、200Mbps前後まで上がりました。 まぁ、IPv6にするといって...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう