子供に怒鳴ってしまう系の記事を見るといつも思うんだけど、子供の気持ちに寄り添うのってそんなに難しいのかなぁ?自分を振り返って考えたら、子供は好奇心と感情だけで動いてるって事がわからないもんかな?

kei_1010kei_1010 のブックマーク 2018/01/15 20:46

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ガミガミ怒ってばかりの子育てを変えたい!夫婦で始めた“育児部”ミーティング by マルサイ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    長男の2~3歳時代、私は怒ってばかりの母親でした。 自我と自立心に加え好奇心と探究心まで芽生え始めた当時の長男は、何にでも手を出してしょっちゅう大惨事を招いていました。 家事と次男(乳児)のお世話を同...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう