飯野さんのとてもわかりやすい解説。まずはここから話を始めよう。「多様性を担保できるような仕組みであれば、世界的な枠組みの中でのメタデータ共有のハードルは下がり、学術情報の流通は進みやすい環境となる」

egamiday2009egamiday2009 のブックマーク 2018/02/17 10:55

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

OCLC News APRC特別号 | 教育と研究の未来

    OCLC News APRC特別号 商品情報をはじめ、OCLCに関する様々な情報をご案内致します。 今号はAPRC特別号として、佛教大学・飯野勝則様に、昨年11月末に早稲田大学で開催された OCLC アジア・パシフィック地域(APR...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう