「民主主義は「民主主義をハックする能力」を持たない者を救わない」てな話をいつもしてるけど、逆に言えば、どんな制度でも「ハック出来ない者をいかに救済すべきか」は、創作が社会に問うものとはなり得るのかも

mahalmahal のブックマーク 2018/04/15 09:08

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『「火垂るの墓(高畑勲監督)」は”反戦映画”ではない。あの兄妹の生き方なら、いつの時代でも同じ結末』…との指摘に様々な感想 - Togetter

    佐原ディーン @saharabingo 高畑氏死去に後輩が「この人のせいでトトロ嫌いになったす」と言う為、理由と聞くと「小1でトトロ見に行って、ハッピーエンドでトトロの歌合唱してたら火垂るの墓始まって、包帯グル...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう