移民を他の表現に言い換え実態を粉塗する官僚語にW。冒頭のベトナム人留学生の「五輪迄は」論は政府のマクロ経済政策に理解及んでいない。その頃は安倍政権ではなくて財政緊縮・金融引締で結果的にそうなってる?

judgeerjudgeer のブックマーク 2018/07/20 08:03

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「コンビニ外国人」が多い日本、政府の「移民」の定義はズレている

    <外国人労働者の受け入れに積極的な一方、移民を認めないための定義を定める。そんな日の現状に疑問を投げ掛けるルポルタージュ『コンビニ外国人』> コンビニで働く外国人の姿を見ることは、決して珍しくなく...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう