太陽光発電が補完的なので夏のピークがシフトしてる。基本不安定電源なので火力・水力発電との二人三脚が必要なのだけど。化石燃料と同程度に核燃料も枯渇するから、時代が経る毎に厳しくなる

mamezou_plus2mamezou_plus2 のブックマーク 2018/08/20 20:07

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

東京新聞:猛暑こそ太陽光発電 最高気温更新でも安定:経済(TOKYO Web)

    記録的な猛暑が続いたこの夏、冷房を使う機会が増える一方で、東京電力管内の電力需給は、深刻な逼迫(ひっぱく)に陥った日がまだないことが分かった。太陽光発電の発電量が増え、節電の浸透で電力消費自体も減...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう