責任を持たない利用者が理想論を一方的に語っても。やる気があるなら運営側に入って改善提案を出していくほうが早い気はする。ただ職場で返り血を浴び、利用者からも突き上げ食らうから、協力者の確保が必須

tenkinkogumatenkinkoguma のブックマーク 2018/08/29 22:00

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「世界のすみ分けが露骨にネット上で可視化されている」荻上チキ氏に聞く 分断するネット社会のいま

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう