“懸念の転送容量は、フォントを複数ファイルに分け(スライス)、必要に応じてダウンロードする最適化で対応。日本語では頻出3000文字を20スライスに分割するのが最も効果的。80%少ない転送バイト数で済む”

yarumatoyarumato のブックマーク 2018/09/30 15:20

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

Google Fontsが日本語WEBフォントを正式サポート – Dream Seed

    Google Fontsが日語WEBフォントを正式サポート Chromeフォントが汚くなる問題をまずなんとかしてほしい ユーザーの端末にインストールされていないフォントを表示できるWEBフォント。便利な反面、日語など...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう