暗算で概算すると、50m先の長さ1m直径40cm位の円筒みたいだから、肉眼で認識可能なエリアの様な気がする。暗すぎて肉眼じゃぁ「見る」ことは出来ないんだろうけどね。天球上のどの辺なんだろうか?

momoduemomodue のブックマーク 2018/10/22 18:04

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

CNN.co.jp : 桁外れの巨大さ持つ「超銀河団」を発見、宇宙誕生直後に形成 

    ビッグバン以降、非常に早い時期に形成された巨大な「超銀河団」を発見/Courtesy L. Calçada & Olga Cucciati/European Southern Observatory (CNN) 国際的な天文学者のチームがこのほど、誕生からわずか2...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう