三画面が特徴なのはわかるけど、曲と効果音の織りなす中毒性の方が大きな魅力だった気はするのでPCEのスーダラは嬉しかった。

ysyncysync のブックマーク 2018/10/26 11:26

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

タイトーの名作STG「ダライアス」のアーケード筐体はどれだけ画期的だったのか?

    by 空練 タイトーが1986年にアーケード向けに発表した「ダライアス」は横STG御三家に挙げられることもある、横スクロール型シューティングゲーム(STG)を代表するタイトルです。初代「ダライアス」では、連結した3...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう