フェミニズムが学問を経由する必要があったことは確かだと思うし、それは尊重する。しかし、現実の女性の声を「お気持ちドリブン」などと揶揄するのが果たして「学問としてのフェミニズム」だろうか。

one-mamone-mam のブックマーク 2018/11/06 08:17

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

フェミニズムが社会運動なのか学問なのかって部分で、フェミニストは随分..

    フェミニズムが社会運動なのか学問なのかって部分で、フェミニストは随分甘えがあるように思うんだよね。 社会運動家としての一貫性を追求されると、これは学問であり個人の思想や要求ではないと逃げるし、学問と...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう