進化学は面白い。「つまり」以下の文がわかりにくいけどたぶん、個体数が少ない種では進化的に「性的嫌がらせ」が不利になり結果的に集団サイズが一定になるようなフィードバックがかかるということを言っている。

onionskinonionskin のブックマーク 2018/11/15 10:56

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

性淘汰が生物多様性を維持することを解明 -身勝手な競争が集団サイズを安定化させる- — 京都大学

    小林和也 フィールド科学教育研究センター講師は、性淘汰のうち特に「性的嫌がらせ」(生まれてくる子供の数が減ってしまうかわりに競争相手よりも自分の子供の割合を高める性質)が、生物多様性を維持している可...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう