勁草書房かぁ。フェミニズム(と図書館情報学)は以前、町田民世子氏がゐたから出してたんだなぁ。編集者と研究者集団がくっつくといふ。編集者の代替わりで研究者集団との関係が変化したのかもね。

shomotsubugyoshomotsubugyo のブックマーク 2018/11/28 17:10

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「重大な無断転載があった」渡辺真由子さん著書、絶版・回収へ 出版社が謝罪 - 弁護士ドットコム

    ジャーナリストで、メディア研究者の渡辺真由子さんの著書『「創作子どもポルノ」と子どもの人権』の一部に重大な無断転載があったとして、版元の勁草(けいそう)書房は11月28日、「弁解の余地はない」と謝罪文...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう