ロイター 西川社長が当時、ルノーの取締役会に宛てて「日産とルノーの提携の基礎であるルノーの自主性が大きな影響を受ける」と懸念を伝えた書簡を入手したと伝えている。「マクロン大統領がまいた種ともいえる」

EreniEreni のブックマーク 2018/11/29 18:12

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

マクロン氏指示への日産の警戒心が逮捕の伏線と分析 ロイター | NHKニュース

    日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が逮捕された事件について、ロイター通信は、28日、フランスのマクロン大統領が経済相だったときにルノーでの政府の議決権を引き上げたことが日産側の警戒心を高め、今回の事...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう