「電子書籍は再販品目に追加指定されず、出版社は窮地に追い込まれた。14年の著作権法改正では紙と電子の一体的な出版権を勝ち取れず、電子についてはアマゾンなどプラットフォーマーが単独で出版することも可能」。

vox_populivox_populi のブックマーク 2018/12/25 12:41

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

日本の古本屋 / 『出版の崩壊とアマゾン』で訴えたかったこと

    公取委による再販制の廃止要求は、一九七八年の橋口公取委員長の発言に端を発する。しかしこの発言は突然出たものではなく伏線があった。オイルショックによる狂乱物価の下で、出版界はそれまでの奥付定価表示を...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう