ミニバスでは必要な時だけ「要返信」で来る。それ以外は流しっぱ。PTAは広報を3回やった。中学のほうでは一応MLを動かしたけど中身についての連絡相談は無しw小学校は実際に携帯持ってない人、いたなあ。

GururiGururi のブックマーク 2011/06/15 15:46

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

PTAや学校委員会などで使えるサービスとかのまとめ - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)

    ってことで、まとめてみることにしました。 「まとめよう」という思いに至った理由 連絡網 - Wikipediaをみると、 効率的に情報を連絡するために樹形図のようなネットワークが用いられることが多い。 と書かれて...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう