この記事の裏の意図は「再エネはやっぱり太陽光発電!」ですか?インドでなく、日本では森を削ぎ落としハゲ山を作ってメガソーラー作った挙句、豪雨時などは災害を間接的に引き起こしているようですが?

dumpsterdivedumpsterdive のブックマーク 2019/01/23 23:29

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

インドの風力発電所周辺、トカゲ密度3倍 生態系影響も:朝日新聞デジタル

    インドにある風力発電所の周辺は、トカゲの生息密度がほかの場所より約3倍高いことが、同国の研究チームの調査でわかった。猛禽類(もうきんるい)などが少ないためで、チームは「風力発電所は物連鎖の頂点に...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう