道徳の教育、たまによくあるのがまさにこれ!「犯罪者したけども二束三文の詫びの品も買ったのに謝れなかったから感情的になって川に不法投棄した!」なんて悲劇気取り話まで読ませられ…。それで得た物は胸糞だけ。

dragoon-in-the-aquadragoon-in-the-aqua のブックマーク 2023/10/08 05:45

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

道徳の授業で、保護者と子どもで”愛情のこもった手紙”と”感謝の手紙”をやり取りする指導をしろと言われた話

    長澤はさみ @scissors_nagasa 道徳の授業をめぐって、学年主任ともめた。 主任は、保護者から子供へ"愛情のこもった手紙"を書いて持ってきてもらい、今度はそれ読んだ子供から保護者へ"感謝の手紙"を書かせたいと...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう