結局2018年の名目賃金は+0.8%で実質賃金が▼0.4%あたりか。政府(とNHK)発表の公式値はサンプル非共通で、前年比として無意味。大企業のサンプルを更に増やせば賃金の前年比は もっと上がっただろう。勿論減らせば下がる。

perfectspellperfectspell のブックマーク 2019/02/08 22:07

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

去年の実質賃金 2年ぶりプラス 算出方法に問題と批判も | NHKニュース

    不正が問題となっている厚生労働省の「毎月勤労統計調査」の去年分の速報値が8日発表され、働く人の給与総額は実質賃金で2年ぶりにプラスになりました。一方で、算出方法に問題があり、実態を反映していないと...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう