この話の流れで、いわゆるFラン潰せ論は、結果的には線引きして教育を減らせとなってしまってないか? 昔より職業に繋がる教育をしてる大学が増えてる中、記事に書いてあるレジャーランド視と同じ事になってないか。

kash06kash06 のブックマーク 2019/02/16 12:27

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

シラバスの厳格化と「生活費はバイトで稼いで」と言う保護者の間で詰む学生が出る(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大学の授業概要を示すシラバスのことがTwitterで話題になっていました。シラバスは、文部科学省の方針で、授業概要、テーマ、参考書、成績の評価基準…と年々細かくなる一方ですが、現状のままシラバスの厳格化を...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう