逆に、意思決定できない人の分も、なんらかの形で投票されてるのではないかと勘ぐってしまったんだけど、実際のところはどうなんだろう。こういう発言があるということは、そういうことはやられていないのかな?

yfujisawayfujisawa のブックマーク 2019/03/09 18:44

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

投票率「要介護で意思決定できない人外しては」 津市議:朝日新聞デジタル

    津市の杉谷育生(いくお)市議(72)が6日の市議会一般質問で、選挙の投票率アップの対策について述べる中で「要介護3以上の方で、自分で意思決定できない方は、投票率の計算から外してはどうか」という趣旨...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう