国は税の出資者の我々に使途を明示しないから納得できる筈もなく。一方GAFAMは営利企業。保健や治安など下落防止の最適化をどこまでできるか。SXSW並みに下落防止の打ち手を共有してバランスよく取り入れればいいけど。

moronbeemoronbee のブックマーク 2019/05/06 12:37

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

GAFAMを強制分割とか解体するより、世界を飲み込むほど大きくなりすぎる未来が見てみたい - teruyastarはかく語りき

    business.nikkei.com これみて考えるまとまりのない雑談。 同社の2018年の課税対象となる純利益はおよそ112億ドル(約1兆2500億円)だった。 アマゾンが多くの批判を集めているのは、所得税を支払っていないのが...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう