強制の範囲しだいだけど必ずしも消費者にプラスではないよね。修理不能なAirPodsとかどうなる?それよりメーカー修理の価格や体制強化のがいい。それだとApple以外のメーカーには厳しそうだけど。

yamada_shirouyamada_shirou のブックマーク 2019/05/05 22:44

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「修理する権利」法案、アップルのロビイングで延期に。 – すまほん!!

    欧米で高まる「修理する権利(Right to Repair)」。これをアメリカで体現する州法が、Appleのお膝元であるカリフォルニアの州議会で2019年2月に提出されました。 この法案1163は、メーカーに公正な価格で公式の...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう