書類作成した側が払うので電話会社が印紙税払うところだけどコンビニが委託して代行してるから、印紙税もコンビニが代行すべきでは? って事か。印紙税も商取引から税を取る画期的発明ではあるが。

natu3kannatu3kan のブックマーク 2019/05/14 16:33

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「コンビニで電話料金を払ったら収入印紙代を取られた」投稿が話題 弁護士「印紙代はコンビニが負担」

    「コンビニで電話料金の支払いをしたら、来支払わなくていい収入印紙の代金を払わされた」というTwitter投稿が注目を集めています。 投稿したあかさかちなつ(@akasakachinatu)さんは、「【注意喚起】新生活応...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう