とても面白い。中世にはまだキリスト教信仰は徹底されてなくて意外と土着的信仰やまじないの類が魔女裁判まで共存してたのかね。あと十字路はクロスロードデビルとか日本でも辻神とかあの世と繋がってる的な共通性

fatpapafatpapa のブックマーク 2019/05/20 11:15

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

中世ヨーロッパの異教的な信仰・風習・迷信のまとめ

    中世ヨーロッパでは七世紀末頃からカロリング朝フランク王国の支援を背景としてゲルマン人へのキリスト教布教が進んだが、改宗してもキリスト教化は徹底されず、多神教や自然崇拝による異教的伝統文化も色濃く残...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう