リモートコンテンツ埋め込みとかアドレスバーのURL書き換えとか、フィッシングサイト作りにはもってこいの仕組みに見えるんだけど、<iframe>の時に当初懸念された(そして対策された)そういうとこはどうなんってんのかな

hyperashhyperash のブックマーク 2019/05/21 15:48

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

グーグルが発表した新ウェブ技術「Portals」とは--「Google Chrome」向けのウェブナビゲーションシステム

    Googleは米国時間5月7日、年次開発者会議「Google I/O 2019」で、ウェブページのローディングやナビゲーションに新風を吹き込む「Portals」と呼ばれる新たなテクノロジーを発表した。 GoogleによるとPortalsは<po...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう